行く時には 全く気付かなかったが 神明橋に戻ってくると〜おやおやおや 行く手をふさぐ格好で 工事車輌がいた!*野川が流れる左岸の かなり先の道まで 本格的な道路工事だ〜こちら側の道は 一二年通っていないが 住人が増加したのか・・桜並木の遊歩道を 青衣の作業員の 誘導で渡った!!* * *
冬の冷気の中での工事だからなのか、作業車が発するオイル臭は気にならず〜道を掘り起こした土ぼこり臭さも無かったのは、川辺の気流が吹いてるから・・。
◆神明橋下の冬の水辺では〜数羽の水鳥の姿があった・・◆【野川に架かる・・神明橋で】
【成城〜喜多見の間を流れる・・野川】
冬の野川一月の岸辺は 午前10時でも 朝から気温が上昇せず寒かった!*薄日が射す 成城地区の左岸には キレイな造りの 家々が並んでる〜野川は 上流からの 雪解け水も 合流してながれ 冷たい銀に光る!!* * *
冬の岸辺の遊歩道を散策する人達は、ストレートに下流の小田急の橋を目指してゆく。
◆車輌基地がある喜多見の公園などには〜犬とくる人達が多い・・◆
散歩人が小犬と 大石橋を向うへと渡ると Newな家々が並んでいる!*この岸辺の眺めは 二年前までとは すっかり変貌してしまった〜その昔は畑だったが 雑草地となり スズメが群れ遊ぶ原だった・・ それが管理地となり 年末に大工事が開始 暫くして建物群が出現!!* * *
たまたま通りかかった時に、土地の掘削現場や基礎工事を目撃したけれども〜次の年にそんな事は忘れて来てみると、10〜20軒の建物が出来ていた・・。
◆それはまるで巨大な配達物が〜橋の向うに届き置かれた感じだった◆【大石橋、成城9丁目〜祖師谷4丁目に架かる】
成城橋の上には 雪は無かったが 並木の交差点には 未だ雪はあった!*駅前から北に向って 二三分程の距離にある 街角のハーブShopは〜今はつる草の黒い筋が 冬の壁を走るが 夏は密生の葉が埋めていた!!* * *
ハーブShopの場所はイチョウ並木と呼ばれているけれど、信号の近くには〜数本のプラタナスの木があって、景色に変化を見せている・・。
◆バイクが停まるShop横のガーデンで〜庭木が雪の被害を受けていた◆【世田谷区成城-5】
【世田谷区成城5〜6、陽の当る午後の並木道」
成城の並木通りは 家の玄関横や塀沿いに 頑固な雪が残っており〜門前の凍った雪を 女性がトンカチを振りあげて 叩き割っていた!*雪が桜の根元で 等間隔に続く道を 男女が楽し気に 駅へと向う!!* * *
1月14(月曜)の東京に、予想外の大量の雪を降らした気象状況は〜爆弾低気圧と呼ばれ、都市生活の交通混乱や食料品の値上げを招いた・・。
◆自宅の裏には〜屋根から落ちた雪が今もそのままある・・◆
【世田谷区成城-9、みんなの森公園】この日の午後に 丘の公園にゆくと 雪の原で遊ぶ 子供達がいた〜月曜に降った雪が 週末の土曜になっても こんなに残っていた!!* * *
雪が降ってから六日目だと云うのに、未だこんな広範囲に雪があったとは驚いた。
飼い主の人間に連れてこられた犬は雪の原を目の前にして・・迷惑顔だった・・。
◆雑木林の黒い冬木立の間にも・・雪の白がしっかり残っていた◆
黒い棒となった 街路樹が マンション前に 立ち並んでいる〜日暮れが迫ると 微弱な北風であっても グンと寒さを感じる!*いつもの街角は 季節が変わっただけで いつもの街角!!* * *
信号の所で交差する東西からの道も、南北へゆく道もいつもの通り道であり〜ママチャリの人もオーバーコートの人達も、前かがみに急ぎ足で街角を行く。
◆信号機に当たった夕日が〜眩しく反射していた◆【調布市、仙川の街角・・】
成城の崖下の辺りには 池や沼などが 幾つもあったんだよ〜あそこの草地には 昔の事だけど マムシが出たりしたんだ・・正月の夜の 食事の席で 昔を知る 義父の話しを聴いた!*現在の崖下は 道路が整備されて 住宅が建ち並んでおり〜暴れる自然を 金網の抱囲で 管理&保護の状態なのだ!!* * *
国分寺崖線に属し、関東ローム層の地質は水脈でもあり野川とつながる・・。崖下の道を通ると、昼間は気付かないけれども日が暮れて辺りが静まると〜水音がドドド足裏に感じる場所があったりする。
◆冬の状態が、シーズンになると繁茂した草や樹木が道に被さってくる◆【世田谷区成城-4】
桜の裸木が続く 師走の並木道は・・人の姿は疎らで 真っすぐ駅へ向う!*成大前から始める 冬の銀杏並木〜現れた数台の車が ブーワ走り去ると・・後続車もなく プツリ途切れてしまう!!* * *
冬の並木道は空気の動きが弱いのか、静止画面に踏み入った感じがした。
◆すっかり枝だけとなった冬の並木道を歩いた◆【世田谷区成城、5〜6】
元旦は朝からTV&ラジオで、駅伝の実況をスタートから楽しむと〜地元の神社へと1時半が過ぎた頃に・・ウォーキングで出発したのだった。
2013新年の 初めての外出は 糟嶺神社への 初詣だった!*正月で車の少ない バス通りを曲がり 崖坂の雑木林を 抜けて下りると住宅と公園の 淋し気な街並みの先に 神社へのぼる 高い石段が見えた!!* * *
◆机の引き出しから持参したポケットの50円10円5円1円硬貨を掴むと〜境内の数ヶ所にある賽銭箱に願いと共に投げ入れた・・◆【野川が近くを流れる糟嶺神社】
最近のコメント