「道標」とは、方向や距離などを記した札や柱で・・道端や辻に立てた通行案内の事。
NTT研修センター前の坂道は、調布駅〜成城駅間のバス通りでもあり・・その長い坂の途中の分岐する地点にこの石柱が独り立っている。深い傷跡もある石柱はまるで戦火を浴びた様な歴史を感じる古色を帯びており・・以前から知っていたが立ち止まって確かめる事はなかった!!「百万遍供養塔」が正式名の石柱は〜天明元年(1781年)に泉竜寺(狛江市)に詣でる人達の為にと、この地に立てられたと言われています。
そればかりか道標としても重要だったそうで、右世田谷目黒通り/左り江戸四ツ谷道/と刻まれているのが今も読み取る事が出来る。
◆その昔この辺りは、七曲がり道と呼ばれ、薮道、坂道、小径などが多くあり寂しく迷いやすい所だったので・・道行く人達にはとても役立った「道しるべ」と聴いている◆(現在では・・調布市の郷土・民俗資料に指定されている)
ー調布市入間町1&2丁目の間にある坂の道ー
Rappo様、苗園の場所をお教えくださいましてありがとうございました。苗園3を見て、そういえば1,2、4は見たことが無いと思い出しお尋ねしました。ありがとうございました。
投稿情報: Mori | 2010年4 月24日 (土) 03:27
どうもMoriさん〜ブラジルからありがとう。
成城苗園1〜4まで全部が成城四丁目地区にあります。苗園1&4は崖下の道沿いにあり・・2&3は崖上の道にあります。昨年の10月16のブログに投稿しました、ご覧下さい。野川の道は葉桜の新緑がキレイですーRappo'
投稿情報: Rappo' | 2010年4 月23日 (金) 09:35
はじめまして。Moriと申します。
一年前までつつじヶ丘におり、野川あたりをぶらぶらしておりました。区立成城第一、第二苗園はどこあたりにあるのでしょうか。よろしければご指摘くださいませんか。第三は通ったことがあります。ちなみに今は、ブラジルにおります。ありがとうございました。
投稿情報: Mori | 2010年4 月22日 (木) 10:47